学校日記

今日の給食 (12/7)

公開日
2015/12/07
更新日
2015/12/07

今日の給食

今日の献立は「ご飯、貝の味噌汁、鶏肉の竜田揚げ、大根の雪花、牛乳」(644kcal)です。

今日は、先の記事にもあったように、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。そんな雪の降るタイミングあわせて、「大根の雪花」は、崩した豆腐を雪に見立てた「雪花」をイメージしています。

「アケガイ」は、「朱貝」と書き、文字通り、身が赤いのが特徴です。
「アサリ」の仲間であることから、アサリの代用として重宝され、市販のアサリの佃煮などの原料は、今ではほとんどが輸入のアケガイであるとも言います。驚きです。
また、大ぶりのものはハマグリにもとって変わるとか。
この辺りでは、渥美半島で、多く水揚げされます。

今日もおいしくいただきました!