【結果】愛知北リーグ 〜古北アンツ〜
- 公開日
- 2015/12/20
- 更新日
- 2015/12/20
地域情報
昨日は、市営グランドにて、アンツが出場する愛知北リーグ予選リーグの最終戦が行われました。
最終戦は、対宮田カージナルス戦。先攻はカージナルス、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、松田君−尾関君。
初回、カージナルスの攻撃は、先頭バッターがセンター前ヒットを放つと、盗塁を決め、さらに内野ゴロの間に3塁へ。続くバッターの当たりは内野ゴロになるも、エラーとなりホームイン。1点を先制します。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の今井君がライト前ヒットで出塁すると、カージナルスと全く同じパターンの盗塁・エラーで得点し、すかさず同点に。なおも、四番石原君がレフトへのツーベースヒットを放つも、ここまで。
2回表から4回表まで、互いに3人で終わる回(但し、2回裏アンツの攻撃で山本君がエラーで出塁)が続いた後の、4回裏アンツの攻撃。先頭の尾関君が左中間へヒットを放ち出塁。盗塁を決めると、続く松田君が内野安打で出塁し、同じく盗塁を決めると、ノーアウト2・3塁に。バッテリーエラーで1点を奪い、逆転すると、さらに高木さんの内野ゴロの間に、松田君がホームイン。3×1とします。
5回・6回とも、カージナルスの攻撃はランナーを出すも、アンツの守りに無得点。
アンツも5回・6回と、3人で打ち取られ追加点を奪えず。
最終回の7回表、4番からのカージナルスの攻撃をアンツピッチャー松田君が、三振とサードゴロ2つに抑え、ゲームセット。
予選最終戦を見事勝利で終えることができました。
あとは、勝率や得失点差で決勝トーナメントに進めるかどうかが決まります。条件的には、厳しいところがありますが、祈るのみです。
万が一、最終試合となる可能性もある今回の試合。このメンバーで行う試合に、全員出場で勝つことができ、よかったですね!
アンツの皆さん、お疲れ様でした!