学校日記

今日の給食 (1/14)

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

今日の給食

  • 1398053.jpg
  • 1398054.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60394453?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414089?tm=20250203120257

今日の献立は「ナン、ほうれん草のキーマカレー、チキンティッカ、キャベツサラダ、牛乳」(575kcal)です。(※低学年のナンはもう少し小ぶりになります)

今日は、インド料理の日。 
「キーマカレー」の「キーマ」とは、インドの言葉で「ひき肉」を意味するもので、「ひき肉のカレー料理」です。
インドでは、地域や宗教によって、素材も料理法も異なり、多くの種類が存在します。

「チキンティッカ」は、インド北西部地方に伝わるインド料理。ヨーグルトと香辛料に漬け込んだ鶏肉を串に刺し、窯で焼いたものです。骨付きでは食べません。

現在では、ナンの登場は珍しくなくなりましたが、昭和の時代に、いったい誰が、ナンやキーマカレーが給食に並ぶことを想像できたでしょうか。お母さん、お父さんの時代には、なかったですよねぇ。

今日もおいしくいただきました!