1月14日(木)
- 公開日
- 2016/01/14
- 更新日
- 2016/01/14
全校
おはようございます。
昨日は冬らしい寒い朝でした。後で確認したところ、夜明け直前には氷点下でした。今日も同様に寒い日となりそうです。
昨日は選挙出前授業が行われました。6年生のページに詳しく紹介されている通りですが、一つうれしいことがありました。子どもたちの投じた票の開票作業をしていた選挙管理委員会の方から次のお言葉をいただきました。「候補者の名前を、皆さん実に丁寧に書いています。素晴らしいことだと思います」(写真中)。日頃からABCを大切にしている古北っ子の面目躍如ですね。
本日もよろしくお願いいたします。
* 今日1月14日は、「愛と希望と勇気の日」です。1959(昭和34)年のこの日、南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き、前年やむを得ず置き去りにした15頭のカラフト犬のうち、タロとジロが生きていたのを発見しました。それにちなみ、生きることへの希望と愛することを忘れないために制定されたということです。