今日の給食 (1/19)
- 公開日
- 2016/01/19
- 更新日
- 2016/01/19
今日の給食
今日の献立は「ご飯、せんべい汁、ワカサギの南蛮漬け、煮あえっこ、牛乳」(568kcal)です。
今日は、青森県の郷土料理の日です。
「せんべい汁」は、南部地方で栽培が盛んな麦で作った「せんべい」が入った郷土料理です。しかし、「せんべい」と言っても、食べると、口の中で溶けてしまう、「麩(ふ)」のような食感です。
なお、この「せんべい汁」は、3年前に、給食センターの栄養教諭さんが、「青森県の栄養教諭さんにレシピを教えていただいて作ったもの」です。
全国のネットワークを生かして、様々な献立を提供してくれる給食センターさんに「感謝」ですね。
また、「煮あえっこ」は、青森県の冠婚葬祭には必ず出される料理です。そして、「ワカサギ」は、青森県が、全国一の約1/3の漁獲量を誇ります。
今日は青森県を堪能し、おいしくいただきました!