1月27日(水)
- 公開日
- 2016/01/27
- 更新日
- 2016/01/27
全校
おはようございます。
昨日の最低気温はマイナス2度程度。十分寒いのですが、その前が寒すぎたためか多少マシくらいに感じられました。人が感じる暑さ寒さというのは、かなり相対的なものだと改めて感じます。今日は最高気温も10度越えで、日差しに暖かさを感じそうです。
昨日の6時間目は委員会活動でした。その間職員室にたくさんの子どもたちが鍵を借りに来たり、活動に必要な物品を受け取りに来たりしました。感心したのは、「○○委員会の□□(氏名)です。**室の鍵を借りに来ました」と、誰もが礼儀正しく申告できていたことです。さすが古北っ子だと思いました。
早いもので、1月もまもなく終わります。平成28年最初の月を過ごした手応えはどんなものだったのでしょうか。この先まだまだ厳しい冬が続きますが、1年の締めくくりに向け、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。
* 今日1月27日は「国旗制定記念日」です。1870(明治3)年のこの日、太政官布告により、国旗のデザイン規格が示されたことを記念して、国旗協会が制定しました。現在の法制度で日章旗(日の丸)が正式に国旗として定められたのは、1999年(平成11年)の「国旗及び国歌に関する法律(国旗国歌法)」の公布によります。