学校日記

6年 租税教室

公開日
2016/01/27
更新日
2016/01/27

6年

 昨日、小牧税務署の方をお迎えして、租税教室を行いました。

 税がどのように納められ、どのように使われるのか、どうして必要なのかをお話や映像を通して教えていただきました。

 もし、税金というものがなかったら、どうなるのか、アニメ映像で観ました。消防やごみの回収が止まってしまったり、国民の安全を守る警察の役割が有料になってしまったり、今の生活からほど遠い荒れた町の様子を見て、税金の役割について考えることができたようでした。 

 専門の方のお話を聴くことができ、学習したことを深める良い機会となりました。