学校日記

3月1日(火)

公開日
2016/03/01
更新日
2016/03/01

全校

 おはようございます。

 3月と聞くと、なぜかそれだけで暖かな春めいた雰囲気になります。俳句の季語も、3月になると「草の芽」「山笑ふ」というように、いかにも春といった言葉がたくさんあります。ところが今朝の校庭は、ご覧の通りの景色です。「三寒四温」とは言うものの、その振幅が少々大きすぎはしないかと感じます。

 一方インフルエンザですが、残念ながら収束とはとても言えない状況が続きます。各家庭におかれましても、お子様の体調にはいっそうの注意を払っていただければと思います。体調不良の際には、絶対に無理をさせず、医療機関への相談・受診をお勧めします。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月1日は「ビキニ・デー」です。1954(昭和29)年のこの日、太平洋ビキニ環礁で米の水爆実験が行われ、マグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員全員が被爆するという事件がありました。広島、長崎に続き、日本人3度目の被爆です。それにちなんでこの日をビキニ・デーと呼び、反核集会などが行われています。

  • 1422358.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60383323?tm=20250203120257