学校日記

【結果】江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会

公開日
2016/03/27
更新日
2016/03/27

地域情報

昨日の江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会決勝戦は、藤里ブルーソックスと対戦。先攻は藤里、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは山本君−相京君。

試合は、2回表を終わって、0×4と藤里がリードする序盤の展開。

なんとか点をとっておきたいその裏、アンツの攻撃は、ツーアウトから鶴田君が出塁すると、相手のミスから1点を返します。続く山本君がデッドボールで出塁すると、その後のフォアボールで押し出しにより、さらに1点を返し、2×4とします。

しかし、3回表、藤里の攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁すると、続く打者にタイムリーツーベースを放たれ、1点を追加。そのランナーも、続く打者の内野ゴロの間にさらに1点を追加し、2×6に。アンツとの差をまた広げます。

その裏、離されないよう追いつきたいアンツは、ツーアウトから、石原君のセンター前ヒットをきっかけに、フォアボールや相手エラーから、2点を返し4×6に。

すると、4回表、アンツのピッチャーは浅野君に変わると、ツーアウトからランナーを許すも、無得点とし、アンツの反撃を待ちます。

流れが来たその裏、先頭打者の松田君がフォアボールで出塁したのをきっかけに、アウトを一つ挟んで、相京君、柳瀬君、浅野君、石原君、鶴田君が五者連続で出塁し、一気に5点を奪うと逆転に成功!9×6とします。

試合時間の規定により、最終回となる5回、藤里の攻撃は、アンツの守備がきっちり守って3人で締めてゲームセット。

9×6で、見事優勝を決めました!
3・4年生の混合チームながら、勝ち取った勝利。これからの成長が楽しみですね!おめでとう!アンツの皆さん!

  • 1435921.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60377929?tm=20250203120257