5年生☆初授業、初給食、初委員会
- 公開日
- 2016/04/12
- 更新日
- 2016/04/12
5年
4月12日(火)
今日から6時間授業。学級の役割や目標が決まり、いよいよ国語や算数などの本格的な授業が始まりました。どの子も集中して「初授業」を受けることができました。
また、「初給食」では、当番が手際よく配膳し、新しいクラスのメンバーと楽しく会食をしました。
6時間目には、「初委員会」があり、それぞれの委員会でやる気に満ちあふれた5年生の姿を見ることができました。
「何事も始めが肝心」です。良いスタートが切れましたか?
離任式では、花のアーチやお別れの言葉で、5年生代表児童が立派に役割を果たしました。合唱も気持ちを込めて歌うことができましたね。
体育館から帰る際、体育館シューズをそろえている子もいました。さすがです!