1年生☆自転車安全教室
- 公開日
- 2016/04/27
- 更新日
- 2016/04/27
1年
今日は2時間目に自転車安全教室がありました。
自転車のヘルメットを持っている子は持参した子もいました。
初めに自分のヘルメットをかぶり,ベルトの調節を確認しました。
自転車の乗り方では,2・3年生の代表児童が「自転車シュミレータ」を運転し,1年生は,その様子を見ながら安全な運転の仕方を学びました。
「シュミレータ」では,走行中に人が横切ったり,トラックが近づいてきたりする中を,ブレーキをうまく使って止まる練習をしていました。
交通事故にあわないために,大切な3つのことを実行していきましょう。
ご家庭でも安全な乗り方について話し合ってみてください。
そして,楽しいサイクリング出かけられるようになりたいですね。