学校日記

2年生 おじぎをすると・・・あれ?

公開日
2016/04/27
更新日
2016/04/27

2年

自転車安全教室がありました。

安全教室で、正しい付け方を
実際にヘルメットを使いながら学びました。

ヘルメットをかぶり、
ひもが三角になっている部分に耳をいれ、
あごひもをきちんとしめた子どもたち。

そこで講師の先生が、
「そのまま頭だけおじぎしてみましょう。」

実際におじぎをすると、あごひもが緩いヘルメットが、
次々に児童の頭から落ちました。

あごひもには、「指一本分の隙間しか」あけてはいけないと
分かりましたね。

自転車の安全と、ヘルメットのかぶり方、
大切なことを、確認することができました。

  • 1452632.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60378479?tm=20250203120257