学校日記

3年 こんなときどうする?

公開日
2016/05/11
更新日
2016/05/11

3年

 「1人でお留守番をしたことがある子」という質問に、誇らしげな表情をして「はい!」とたくさんの子どもたちが手を上げていました。中学年になり留守番をする機会も増えてきていることと思います。
 そんな、「慣れ」も出てきている今だからこそ!もう一度1人で過ごすときの安全について考えました!

 今日は、アルソックの方をお招きして、1人でいるときの危険やいざというときの対応の仕方を考えました。

 「こんなときどうする?」の話し合いでは、グループで意見を出し合いました。それぞれが自分の考えを話して、「なるほど!」とお互いに考えを深めました。

 また、「1人のときに、電話がかかってきたら、どのような受け答えをしたらいいの?」の質問には、クラスの代表児童が実際に電話のやりとりをしながらロールプレイをしました。途中「こう言うんだよ」「さっき勉強したこと!」とクラスのお友だちもヒントやアドバイスを出し合い、一人ひとりが真剣に考える機会となりました。

 アルソックの方々、本日は本当にありがとうございました。
 今日の学習で学んだことを、ご家庭でも話題にしていただき、今後の安全について話し合う機会になればうれしいです。