学校日記

2年 よき伝統は低学年までにも

公開日
2016/05/31
更新日
2016/05/31

2年

 2年生は、1・2時間目を使って、和田・勝佐(東方面)の町探検に出かけました(その様子は別記事参照)。

 その道中、すてきな姿がありました。

 交差点を横断しようとしたところ、自動車が来たので待っていました。親切にも運転手の方が私たちに横断を譲ってくれました。
 すると、譲ってくれた運転手の方に「ありがとうございます!!」と元気にあいさつをする2年生が!それだけでなく、何人かの子は、帽子もとってお礼の言葉を言っていました

 このような行為は、ふだんの登下校で班長・副班長の姿を見ているからです。よき伝統は低学年まで引き継がれています。

(写真は撮れなかったので、本校登校でのワンシーンを再掲しています)