今日の給食 (6/13)
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
今日の給食
今日の献立は「タコめし(ご飯、タコめしの具)、八杯豆腐、コロッケ、牛乳」(626kcal)です。
今週は「愛知を食べる学校給食週間」となっています。
愛知県では、地元で収穫された食材を使用した「愛知を食べる学校給食週間」を年3回実施しています。6月の「食育月間」と、旬の食材が豊富に獲れる秋と、1月の「全国学校給食週間」に行われる3回です。
今日の「八杯豆腐」は、豊川市の千両(ちぎり)地方の郷土料理です。
行事や大勢でご飯を食べるときに、手近にある野菜や豆腐、油揚げ等を入れて作ったものです。
「豆腐一丁で8人分ができたから」「一人で8杯もおかわりをしたから」などの由来があります。
「いなり寿司」のB級グルメで有名な豊川市は、関連する豆腐や油揚げの料理が郷土料理になっているのですね。
今日もおいしくいただきました!