学校日記

6年 生活に生かそう!

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

6年

 算数では「木の高さ」を測りました。
 木のてっぺんまで登ったり、木を切り倒さなくても、「魔法の45°」を使って測れる方法を学びましたね。

 今日はアオギリの木の高さを求めました。
 高い建物のおよその高さを求めるときも応用できます。
 機会があればぜひ使ってみてください。

 家庭科では、汚れた布を洗う実験をしました。
昨日の汚れと、今日の汚れでは洗濯をしたときの汚れの落ち具合の違いがはっきりと分かりました。
 普段の生活でも生かせると良いですね。