学校日記

3年 つたえよう、楽しい学校生活

公開日
2016/10/08
更新日
2016/10/08

3年

 昨日(10/7・金)の5時間目に、国語「つたえよう、楽しい学校生活」の学習をしました。1年生の児童に、これからの学校行事には、どんなものがあるのかを伝えました。

 発表の前は、「足がふるえている」「風邪ひいていないのに、顔があついです」と、とても緊張した様子でした。
 しかし「今まで、頑張ってきたことをそのまま出せば大丈夫だよ」と声をかけると、一生懸命準備してきたことを思い出し、「がんばろう」と声をかけ合っていました。

 本番では、「声の大きさ」「話す速さ」「一言一言をはっきり話すこと」「話す順番」を意識して発表しました。
 また、グループことに、歌を歌ったり、クイズを出したり、実際に大縄を飛んで見せたりなど工夫があり、「分かりやすく伝えたい」「楽しんでもらいたい」という気持ちが伝わってきました。

 発表が終わると、1年生から温かい感想もらって、ちょっぴり照れくさそうでした。
 1年生のみなさん、最後まで真剣に聞いてくれてありがとうございました。

 3年生のみなさん、よくがんばりましたね。今回の学習で学んだことをこれからに生かしていきましょう。