学校日記

【結果】愛知県学童新人軟式野球ブロック大会

公開日
2016/10/10
更新日
2016/10/10

地域情報

今日は、「愛知県学童軟式野球新人大会江南予選大会」で優勝を決めたアンツが、県大会出場をかけたブロック大会1回戦を行いました。

相手は、丹羽郡を勝ち抜いてきた扶桑ゲームボーイズ。先攻は扶桑、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、浅野君−相京君。

1回表、扶桑の攻撃は、フォアボールでランナーが一人出塁するも、得点にはつなげられず。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の赤木君が相手のエラーで出塁すると、続く、水野君、浅野君がフォアボールで出塁し、ノーアウト満塁に。すると、バッテリーエラーで2点をあげ、柳瀬君の内野ゴロの間に、さらに1点をあげ、この回、3点を先制。

2回表、扶桑の攻撃は、ノーアウトで二人が内野安打で出塁し、ノーアウト2・3塁に。アンツピッチャー浅野君が、一人を三振にとるも、センター前のタイムリー安打を放ち、1点を返します。
その裏、アンツの攻撃はビッグイニングに。ノーヒットながら、二人のピッチャーから、フォアボールとバッテリーエラーで一気に7点をあげ、10×1に。

3回表、扶桑の攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁すると、ツーアウトから、タイムリーツーベースで1点を返し、さらに、そのランナーもアンツのバッテリーエラーで2点を返し、10×3に。
しかし、その裏のアンツの攻撃は、先頭打者の赤木君が、この試合初ヒットとなる、レフト前へのヒットを放つと、続く水野君がフィルダースチョイスで出塁し、ノーアウト2・3塁に。ここで浅野君がセンターへの2点タイムリーヒットを放ち、12点目。さらに、フォアボールや相手バッテリーエラーで、追加点をあげ、この回、5点を追加し、15×2とします。

試合規定により、4回が最終回に。扶桑の攻撃は、アンツピッチャー浅野君が、3連続内野ゴロに打ち取りゲームセット。
見事、1回戦を勝つことができました。

次の対戦相手は、一宮市を勝ち上がってきた、大志少年野球クラブ。勝てば、県大会が決まります。相手は、実力のあるチームですが、ベストを尽くして、県大会を勝ち取ってください!頑張れ、アンツ!