学校日記

5年生☆自動車工場を体感♪

公開日
2016/10/28
更新日
2016/10/28

5年

 社会の授業では、「自動車をつくる工業」を学習しています。
 その中で、工場では、流れ作業で作業を分担し、車を組み立てていることを学習しました。

 そこで、先日、「その工夫を体感してみよう!」と、実際に子どもたちが工場で働く人になって、たくさんの部品がある「ペーパーカー」を実際に役割を分担して、組み立ててみました。

 始めは全く車が完成しませんでしたが、グループでどうしたらもっと早く車ができるか、無駄な部品が出ないかなど、話し合い、作戦を立てると、生産台数がどんどん増えていきました!

 実際に体験をすることで、「カイゼン」や「ジャストインタイム」など、工場で本当に行われている工夫についても、楽しくしっかり学ぶことができました。

  • 1575535.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60383084?tm=20250203120257