学校日記

【結果】江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会

公開日
2016/11/20
更新日
2016/11/21

地域情報

今日は、江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会の3位決定戦が、布袋北ホーネッツを相手に、布袋北小学校で行われました。

先攻はホーネッツ。後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、鶴田君−石原君。

試合は、1回表、ホーネッツの攻撃を、アンツのピッチャー鶴田君が、3人に抑える好スタートを切り、無得点。
その裏、アンツの攻撃は、後藤君のフォアボール、藤森君の内野安打でランナーを3塁まで進めるも、得点ならず。

2回表、ホーネッツの攻撃は、2人のフォアボールとスチールで、ツーアウト2・3塁にするも、無得点。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから浅野君がライトへのツーベースヒットで出塁すると、続く石原君のレフトへのタイムリーヒットで先制。さらにツーアウトからは、山本君の当たりは内野のミスを誘い、石原君がホームを踏み2点目。2×0とします。

3回表、ホーネッツの攻撃は、フォアボール、デッドボールで出塁するも、いずれも、アンツのキャッチャー石原君が盗塁を刺して、3人で交代。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから、藤森君がデッドボールで出塁すると、鶴田君がセンター前ヒットで出塁し、バテリーエラーが続き、2・3塁に。続く、水野君の当たりは、ミスを誘い、1点を追加。アウトを一つ挟んで、石原君がレフトへの2点タイムリーヒットを放ち、この回を終えて、5×0とします。

4回表、ホーネッツの攻撃は、この回も、アンツのピッチャー鶴田君がフォアボールのランナー一人に抑え無得点。
その裏、アンツの攻撃はビッグイニングに。先頭打者の山本君がフォアボールで出塁すると、2盗、3盗と立て続けに決め、いきなりノーアウト3塁に。すると、続く後藤君の当たりはミスを誘い、山本君は6点目のホームを踏んで、バッターランナーは2塁へ。続く赤木君がセンターへのタイムリーヒットを放ち、7点目。藤森君がセンター前ヒットで出塁し、盗塁を決めてノーアウト2・3塁に。続く鶴田君の当たりは、外野のミスを誘い、8点目。さらに続く水野君がレフトへタイムリーヒットを放ち、9点目。代打相京君の内野への当たりの間に10点目。さらに、石原君のセンターへのタイムリーヒットで11点目。続く早勢君は、相手のミスで出塁し、盗塁を決めると、ワンアウト2・3塁に。ツーアウトから、後藤君の内野への当たりをミスする間に、2点を追加し、13点目をあげます。

規定により、5回表は、ホーネッツが最終攻撃の回となるも、フォアボールで出たランナーは、盗塁に失敗しゲームセット。ピッチャー鶴田君、見事ノーヒットで、13×0で勝利を収めました。

これで、第3位を決めました。4・5年生で編成しているアンツは、「来年は、正面玄関に優勝旗をあふれんばかりに並べます」と力強い宣言が。ぜひ、期待したいところです。

アンツの皆さん、第3位、おめでとうございます!