学校日記

今日の給食 (12/12)

公開日
2016/12/12
更新日
2016/12/12

今日の給食

今日の献立は「ご飯、スキー汁、ニギスの唐揚げ、きりざい、牛乳」(588kcal)です。

今日は新潟県の郷土料理です。
「スキー汁」は、上越地方で食べられる豚汁の一種ですが、具材にサツマイモを用いているのが特徴です。
「ニギス」は、愛知県でも水揚げされますが、秋から春にかけて、上越地方でも多く水揚げされる魚です。
「きりざい」は、魚沼地方で食べられている、冬が旬な郷土料理です。「きり」は切ること、「ざい」は野菜の「菜」のことを表し、「野菜を細かく切って混ぜ合わせる」という意味になっています。納豆が使われているのが特徴です。

今日は、新潟県をしっかり堪能しました。
今日もおいしくいただきました!