学校日記

2016年度を振り返るシリーズ 〜7月編〜

公開日
2016/12/26
更新日
2016/12/26

全校

  • 1611757.jpg
  • 1611758.jpg
  • 1611759.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60381482?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60409784?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60419776?tm=20250203120257

★ 7月 ★彡
 1日(金) PTA社会見学
 5日(火) 保護者会(〜7日・木)
 8日(金) あいさつの日、ブックトーク(2年)
14日(木) あおぞらタイム
15日(金) 着衣泳(6年生)
20日(水) 終業式
21日(木) 夏休みプール開放開始
25日(月) 出校日(5年生)
26日(火) 自然教室
27日(水) 自然教室

曇り空が続いた梅雨真っ直中の7月。そんな雨の日の合間をぬって、気持ちよくプールに浸かり、そして運動会の準備や練習も着々と進みました。
21日から夏休みを迎えると、26日からは、5年生の自然教室がありました。1日目は、あいにくの天候となり、雨の中のファイヤートワリングとなりましたが、思い出に残る充実した活動ができました。

2016.7.1 さすが古北っ子のお母様方(PTA社会見学)
運動会の準備が着々と…(7月13日)
6年 合い言葉は…(7月15日)
2年 運動会に向けて(7月15日)
4年生 大漁旗つくり(7月22日)
自然教室関係(7月26・27日)