学校日記

【結果】江南市スポーツ少年団新春サッカー大会

公開日
2017/01/28
更新日
2017/01/28

地域情報

今日は、先週に引き続き、すいとぴあ江南北の河川敷にある、草井芝生広場にて、「江南市スポーツ少年団新春サッカー大会」のBⅠ(4年生)クラス(アンツB)が2試合、BⅡ(3年生)クラス(アンツC)が1試合を行いました。

BⅡ(3年生)クラスは、藤里ルーキーズと対戦。インフルエンザの影響で欠席者がおり、最初から1人少ない7人での状況で参戦です(試合は8人制)。
すると、やはりそんなハンディからか、前半に4点奪われ0-4で折り返す苦しい展開に。なおも、後半に、3点奪われ0-7に…。前半から、木野くんの惜しいシュートがあるものの、なかなかゴールネットを揺らすことができません。しかし、その後、ペナルティーエリアで早勢くんが倒されPKのチャンスに!すると、これを木野くんがしっかりと決め、1点返します。
試合は、そのまま1-7で終了。結果は残念ながら、敗れてしまいましたが、1人少ない状況で最後まで本当によく走り、ボールを追う姿は、素晴らしかったです。

BⅠ(4年生)クラスも、インフルエンザの影響で、6人で戦うことになりました。
1試合目は、門弟山ステップ戦。2人少ない状況で、懸命に走るも人数の差は埋められず、終始相手のペースとなり、試合は、大きく差をつけられ敗れてしまいました。

2試合目は、布袋北スポーツ少年団戦。すると、布袋北のメンバーが古北の「6人の状況」を見て「自分たちも6人でやる!」と言ってくれ、6人制での試合としてキックオフ。
ハンディがなくなったアンツBは、1試合目の反省を生かし、前半から果敢に攻めます。すると前半に、奥田くんがゴールを決め、1-0で折り返します。
さらに、後半には、中島くんのゴールで2-0とし、その後1点を返されるも、見事2-1で勝つことができました。
両チームとも、6人で、広いピッチを本当によく走り切り、頑張りました。

明日、BⅡ(3年生)クラスが、布袋ブラックファイヤーズJr.と対戦します。ゴールを決められることを期待しています。明日もがんばってください!

  • 1626665.jpg
  • 1626666.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60381827?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60409927?tm=20250203120257