1月31日(火)
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
全校
おはようございます。
昨日は冷え込みも緩んで日差しに暖かさを感じましたが、今日はこの時期らしい寒さに逆戻りです。しかし、1月も今日で終わり。立春も間近です。この先、春を感じる日も増えてきそうです。
本日は、予定通り、大なわ大会を実施いたします。どのクラスも工夫をこらし、練習を積み重ねてきました。その成果をご覧いただければと思います。なお、昨日もお知らせいたしましたが、車による来校はご遠慮くださるようお願いいたします。
本日も、よろしくお願いいたします。
* 今日1月30日は「生命保険の日」です。1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立され、翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われました。心臓病で急死した神奈川県警部長で、当人が払った保険料は30円、遺族に支払われた保険金は1000円でした。諸説ありますが、現在の貨幣価値に換算すると保険料は8万7千円〜22万5千円。保険金額は290万円〜750万円程度ではないかとみられます。