4年 犬山焼絵付け体験
- 公開日
- 2017/02/01
- 更新日
- 2017/02/01
4年
今日は、2・3時間目に犬山焼本窯元の七代目尾関作十郎さんら3人を講師にお迎えし、犬山焼き絵付け体験をしました。
まず、犬山焼の歴史ともみじの描き方を教えていただきました。
そして、筆で半紙にもみじをいくつも描いて練習しました。はじめはぎこちない手つきでしたが、次第に慣れて上手に描けるようになりました。
しかし、湯飲みに描くのは難しく、尾関さんに手伝ってもらいながら描きました。その後、もみじの葉にすじを入れ、自分の名前を書き、体験は終わりました。
この後、焼き付けをしていただく予定です。
素敵な湯飲みができあがりそうで、完成が待ち遠しいですね!