学校日記

今日の給食 (3/1)

公開日
2017/03/01
更新日
2017/03/01

今日の給食

  • 1646163.jpg
  • 1646164.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60396435?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414667?tm=20250203120257

今日の献立は「ちらし寿司(ご飯、ちらし寿司の具)、潮(うしお)汁、スズキの塩焼き、菱餅(ひしもち)、牛乳」(643kcal)です。

明日は、中学3年生が最後の給食になるため、中学校では「卒業祝いメニュー」に。そして、明後日は金曜日となり、日曜日に二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」になることから、その時候にあわせたメニューに。
ということで、3月3日の「ひな祭りメニュー」が、今日まで繰り上がり、2日先取りして登場です。

ちらし寿司は、お節料理にも使われるような縁起のいい具材があり、彩りの鮮やかさと合わせて、ひな祭りの日に食べられるものです。

また、「潮汁(うしおじる)」には、貝の「ハマグリ」が具材に使われていますが、2枚の貝がぴったりと合い、相性の良い結婚相手と結ばれるよう、将来の幸せを祈る意味があるそうです。

そして、デザートには、菱餅(ひしもち)が登場。3年ぶりの登場です(昨年は「いが饅頭」、一昨年は「ひなあられ」)。

今日もおいしくいただきました!