【速報】江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会
- 公開日
- 2017/04/01
- 更新日
- 2017/04/01
地域情報
アンツの2回戦の対戦相手は、草井小鹿ドラゴンズ。
先攻は草井、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、1回戦と同じ鶴田君−石原君。
1回表、草井の攻撃は、先頭打者がアンツの守備の乱れで出塁。ツーアウト3塁となるも、内野ゴロの当たりは、ランナーの守備妨害を誘い、スリーアウトとなって無得点。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから、ヒット、フォアボール、相手のミスなどで、7連続出塁を果たし、藤森君の2点タイムリーヒットなどで、一挙5点を先制します。
2回表、草井の攻撃は、ワンアウトからフォアボールで出塁すると、盗塁、バッテリーエラーで3塁に。しかし、続く打者の当たりは、アンツピッチャー鶴田君が落ち着いてバックホームしてホームタッチアウト。この回も無得点となります。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の山本君のセンター前ヒットから、3連続で外野へのヒットが続くなどし、この回も3点を追加。8×0とします。
3回表、草井の攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁すると、二つの内野ゴロの間に進塁し、ツーアウト3塁としますが、続く打者をセカンドフライに打ち取り、アンツセカンド瀬野君がガッチリキャッチし、交代。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の柳瀬君のライト前ヒットをきっかけに、この回も2点を奪い、10×0となると、規定によりゲームセット。
2回戦も、1回戦同様の10×0とし、勝つことができました。
なお、アンツピッチャー鶴田君は、2試合6回を投げ、ここまでノーヒットノーランです。アンツのバックもしっかりと守り、ピッチャーを守り立て、決勝にコマを進めました。
来週土曜日(8日)の決勝戦も、落ち着いてプレーすれば、勝利を得られると思います。アンツの皆さん、頑張ってください!