学校日記

835 時にあわば

公開日
2017/04/15
更新日
2017/04/15

心に留めておきたい言葉

意訳:時が来れば、散ってしまう桜もまたよいもの。愛でるのは花が咲き誇っているときだけではない。
 
その時々の、人、モノ、コトを目を向け、温かく接することができるといいですね。

※佐久間象山(さくま しょうざん 1811〜1864)思想家、教育者。幕末に勝海舟や吉田松陰に大きな影響を与えた。