学校日記

穀雨

公開日
2017/04/20
更新日
2017/04/20

その他

今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」です。

春雨が、百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。  
 
最近は、日中の最高気温が20℃を超えるようになりました。特に、関東地方では、30℃を超えた日もあるというのですから驚きです。冬物の服や、暖房器具、毛布などはそろそろお別れですね。

しかし、「穀雨」と言っても、今日の遠足は雨に降られず、さわやかな天気のもとで実施ができてよかったです。

今後は、4月上中旬と異なり、来週の半ばまで、しばらくは雨に降られない天気予報になっています。適度なお湿りが必要な時期だけに、お天道様のさじ加減が大切になってきますね。