5年生 小さな生き物は…!?
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
5年
5年生の理科の時間では,顕微鏡を使って微生物の観察をしています。
生き物が大好きな子ども達,普段は見ることができない生き物を見つけるたびに嬉しそうに特徴を伝え合っていました。中には,特徴から自分なりに面白いニックネームを付けた子も・・・楽しいですね。
今日は,そんな小さな生き物の名前を知って,ノートにスケッチしました。まるで研究者のように,集中して生き物の特徴を描きました。
(※左上の写真は,顕微鏡で見つけたミジンコを、対物レンズの上から「タブレットPC」で撮影したものです)