学校日記

ご連絡ありがとうございます

公開日
2017/07/18
更新日
2017/07/18

地域情報

今朝、次のようなメールがありました。



 今朝、通勤途中で見かけたのですが、排水溝の金網の蓋が踏んだとたんに突然外れてしまい、上を歩いていた女の子が排水溝に落ちてしまっていました。
 怪我はなかったようで、すぐに歩き出して行きましたが、通学路途中で子ども達が歩く所なので、修理、改善出来ればと思い連絡しました。


とのこと。指定の場所(般若町東山)に行くと、確かに外れたままになっていました。

記録をとり、応急的に復旧をすると、区長さん宅へ報告しにいきました。
すると、すぐにその後、区長さんが現場に出かけられたとのこと。対策をとるよう関係機関に働きかけていただけるとのことで、そのフットワークの軽さに頭が下がる思いでした。

原因は、先日の大雨(五条川が氾濫した14日)で、関係道路が冠水し、砂や泥がグレチーング(金属製の蓋)とコンクリートの間に貯まり、グレーチングがずれ落ちてしまったのだろう、とのこと。

頻繁に起こることはないと思いますが、その他の地区についても、くれぐれも気をつけていただきたいと思います。

もし、そういった危険な箇所がありましたら、学校に連絡をお寄せください。

今日は、地域より連絡をいただけ、すぐに対応することができました。ありがとうございました。