だいじょうぶですか 人工呼吸開始
- 公開日
- 2008/05/31
- 更新日
- 2008/05/31
学校行事
5月29日。消防署員の方から、心肺蘇生法の手順について説明を聞きました。
「もしもーし、もしもーし、だいじょうぶですか」「意識なし」「119番通報をお願いします。医師を捜して連れてきてください。AEDがあれば持ってきてください。」そして気道確保、呼吸の確認、人工呼吸。
保護者の皆さんにも参加いただき、AEDの扱い方までていねいに確認することができました。
また、平成20年5月31日までに住宅用火災警報器の設置が必要であることも指導いただきました。