学校日記

【速報】愛知県学童軟式野球大会江南予選

公開日
2017/08/06
更新日
2017/08/07

地域情報

今日は、昨日に引き続き、愛知県学童軟式野球大会江南予選2回戦にアンツが出場しています。
相手は草井小鹿ファイターズ。先攻はファイターズ、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、相京君−石原君。

1回表、ファイターズの攻撃は、ツーアウトランナー無しから、右中間を抜けるホームランで先制。

その裏、アンツの攻撃は、ツーアウトから、水野君、浅野君、相京君が連続フォアボールで出塁すると、満塁の場面で石原君がレフトオーバーのタイムリースリーベースを放ち逆転に成功。続く海沼君の内野への当たりはミスを誘い、3塁の石原君もホームに帰り、4×1とします。

2回表、ファイターズの攻撃は、アンツピッチャー相京君が3人に打ち取り交代。3つのアウトとも、ショート瀬野君が軽快にさばきます。

その裏、中島君がショートへの強襲ヒットで出塁すると、ツーアウト3塁から、バッテリーエラーで1点を追加。瀬野君がフォアボール、水野君がサードの内野安打で出塁すると、浅野君が、センター前のタイムリーヒットで2点を追加。
2回を終えて7×1とします。

3回表、ファイターズの攻撃は、ツーアウトからレフトオーバーのツーベースと、フォアボールで1・2塁に。さらにバッテリーエラーで2・3塁とするも、ライトへの鋭い当たりは、アンツライトの中島君が落ち着いてさばいてライトゴロにし無得点に。

その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから中島君がフォアボールで出塁すると、ボークで2塁に。続く奥田君の右中間に落ちるタイムリーヒットで1点を追加。8×1とします。

4回表、ファイターズの攻撃は、セカンド、ファースト、センターへの3つのフライで交代。

その裏、アンツの攻撃は、先頭の水野君が左中間を抜ける鋭い打球はホームランとなり、1点を追加。続く浅野君がフォアボールで出塁。続く相京君の内野への当たりは相手のミスを誘い、1・3塁に。さらに石原君のサードへの当たりも3塁ランナー浅野君がうまく誘い、オールセーフの満塁に。ここで海沼君がレフト前に落ちるタイムリーヒットでさらに1点を追加し、10×1とします。

5回表、ファイターズの攻撃は、フォアボールで出塁したランナーが、盗塁と二つの内野への当たりの間にホームを踏み、1点を返しますが、最後をピッチャーゴロに打ち取ると、試合は、規定によりゲームセット。10×2で勝利となりました。
 
これで、ベスト4となりました。クイッカーズ、ファイターズと、強敵を倒しての準決勝進出です。この調子で、次戦も頑張ってほしいと思います!いいぞ、アンツ!