学校日記

立秋

公開日
2017/08/07
更新日
2017/08/07

その他

今日、8月7日は、二十四節気の「立秋(りっしゅう)」です。

朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ日となります。
と言っても、暦の上では秋になりますが、一年で最も気温が高くなる時期で、夜はまだまだ蒸し暑く、日中も厳しい暑さが残ります。

この日から「暑中見舞い」のあいさつは「残暑見舞い」に切り替わります。

厳しい暑さが残るこの時期には、お盆休みがあります。そんな休みに、避暑を求めて、川や海や山へ出かけるも、毎年、悲しい事故が起きているのも事実です。 

夏休み前半同様、引き続きくれぐれも水難事故・交通事故等には気をつけ、8月21日(月)の全校出校日や、9月1日の始業式に、元気な古北っ子にあえるのを楽しみにしています。