学校日記

今日の給食 (12/1)

公開日
2017/12/01
更新日
2017/12/01

今日の給食

今日の献立は「ご飯、高野豆腐の玉子とじ、アンコウの唐揚げ、たくあん和え、牛乳」(616kcal)です。
 
今日は、「アンコウ」が唐揚げで登場。
「アンコウ」は、水深30〜500mの砂泥状の海底に生息する、ちょっと見た目の怖い魚ですが、あっさりした味わいは低カロリーで、高級食材としても扱われる魚です。冬が旬のアンコウは、鍋でいただくとたまりませんね。

ちなみに、江南市は、魚料理が充実しているそうです。他市町の給食を経験されている先生が言ってみえました。
今月だけでもタコ、サバ、タラ、アイナメ…と、様々な魚を食べることができます。ありがたいですね。

今日もおいしくいただきました!