3年生 人権教室で考える
- 公開日
- 2017/12/05
- 更新日
- 2017/12/05
3年
今日は、人権擁護委員の方をお迎えして、人権教室を行いました。
やなせたかしさんが作詞した「世界をしあわせに」を合唱して、読み聞かせをしてもらい、人権カルタを使って言葉のゲームを行いました。とっても大きな声で歌を歌い、擁護委員さんからも「気持ちのいい声ですね」と褒めていただきましたね。
そして、人権カルタの言葉当てゲームでは、さまざまな優しい言葉が出てきて、本当に驚きました。日頃からいろいろ考えていたからこそ、言葉に出せたのではないかと思います。
子どもたちにとって、「人権」という言葉を改めて知る時間となりました。これからも、一緒に考え、優しい行動を心がけていきたいと思います。