学校日記

3年生 自分で自分のいのちを守るために

公開日
2018/01/16
更新日
2018/01/16

3年

今日は、消防署の方を招いて、いのちを守る勉強をしました。

自分たちの心臓の位置や音を確認したり、地域で危ない場所はどんなところかを話し合って考えました。事故を未然に防ぐためにも、「どんなことがおこるか。」という危険予測をして行動をすることを学びました。

そして最後に、今の自分たちにできることとして、いざというときに「AED」が持ってこられるよう、学校のAEDの場所を確認しました。

いろいろなことを学ぶ、素敵な一時間になりましたね。