学校日記

2年生 2組元気いっぱい!!

公開日
2018/01/30
更新日
2018/01/30

2年

1組さんと3組さんがいない2階はなんだかさみしい・・・。
でも、2組さんは負けじと、元気に勉強しました!!

算数では、これまで教室内のいろいろなものを1mものさしを使って測ってきました。今日は、廊下に出て、測りたいものの長さを予想してから測りました。
廊下の幅や、給食のワゴンが来るシャッターの幅、体育館シューズの棚の高さなどなど、みんな興味津々で測ることができました。大きな1mものさしの扱いも慣れてきましたね。予想と実際に測った長さの誤差がない子もたくさんいました。量感がつかめてきましたね。とても楽しい授業になりました。

体育では、大縄の練習・フープ・竹馬の練習をしました。久しぶりの大縄は、みんなリズムがつかめずに苦戦しましたね。また練習しましょう!
国語では、漢字の広場の学習で、算数の文章問題を作りました。自由にペアをつくって3〜5人くらいの子と問題を出しあいました。相手の話をよく聞くことが大切だと分かりましたね。

明日も、2年生は2組さんだけです。1・3組さんの分まで元気に楽しく頑張りましょう!!
1・3組さん、お家でしっかり休んだり、元気な人は勉強したりして、登校できる木曜日の準備をしておきましょう。

  • 1877994.jpg
  • 1877995.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60385551?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60410974?tm=20250203120257