【結果】高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会江南予選
- 公開日
- 2018/02/25
- 更新日
- 2018/02/25
地域情報
昨日は、草井グランドにて、アンツが上記大会に出場。1回戦の草井小鹿ドラゴンズとの試合を行いました。
先攻はアンツ、後攻はドラゴンズ。アンツの先発バッテリーは相京君−石原君。
1回表、アンツの攻撃は、先頭打者の浅野君がデッドボールで出塁すると、続く瀬野君の当たりは、相手守備のミスを誘い、盗塁を決めると、ワンアウト2・3塁に。すると、相京君がレフトへのタイムリーヒット、石原君のタイムリー内野安打、海沼君の内野安打などで、4点を先制。
その裏、ドラゴンズの攻撃は、アンツピッチャー相京君のピッチングの前に、外野に飛ばすことができず3人で交替。
初回を終えて、4×0と、幸先のいい立ち上がりとなりました。
2回表、先頭の丹羽君がレフト前ヒットで出塁すると、続く浅野君のレフトへの当たりは、守備のミスを誘い1・2塁に。アウトを一つ挟み、水野君のレフト前ヒットで満塁とするも、惜しくも得点にならず。
その裏、ドラゴンズの攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁すると、続く打者の内野への当たりは、アンツの守備のミスを誘い、盗塁も決め、2・3塁に。その後、アウトを一つ挟み。フォアボールで満塁とすると、ライトへ放ち1点を返します。
3回表、アンツの攻撃は、海沼君が相手守備のミスで出塁。続く中島君の当たりは、ゲッツー崩れとなり、中島君が一塁に残ると、続く、奥田君、丹羽君と続いてフォアボールで出塁し、ワンアウト満塁に。続く、浅野君の当たりは、相手ミスを誘い1点を追加。さらに、瀬野君のスクイズ、水野君の二遊間を抜ける当たりで2点を追加します。
その裏、ドラゴンズの攻撃は、内野安打のランナーが3塁まで進むも、得点ならず。
3回を終えて、7×1と大きくリードをします。
4回表、ワンアウトから、杉浦君がセンター前ヒットで出塁、続く福井君の内野への当たりは惜しくもゲッツーとなり、この回は無得点に。
その裏、ドラゴンズの攻撃は、交替したアンツピッチャー松田君の立ち上がりを攻め、二つのフォアボールと送りバントでワンアウト2・3塁とし、1点を返しますが、規定によりこの回でゲームセット。
アンツが見事、1回戦を7×2で勝つことができました。今日は、2回戦の布袋北ホーネッツ戦があります。今日も頑張ってください!