学校日記

今日の給食 (3/2)

公開日
2018/03/02
更新日
2018/03/02

今日の給食

今日の献立は「ご飯(ちらし寿司の具)、ハマグリの潮(うしお)汁、サワラの照り焼き、伊賀まんじゅう、牛乳」(641kcal)です。

今日は、ひまつりの行事メニュー。
「ちらし寿司」は、お節料理にも使われるような縁起のいい具材があり、彩りの鮮やかさと合わせて、ひな祭りの日に食べられるものです。
「潮(うしお)汁」には、貝の「ハマグリ」が具材に使われていますが、2枚の貝がぴったりと合い、相性の良い結婚相手と結ばれるよう、将来の幸せを祈る意味があるそうです。
「いがまんじゅう」は、西三河地区で春がやてくると食べるまんじゅうです。色づけされた米粒が20粒ほどちりばめたものです。

今日もおいしくいただきました!