今日の給食 (3/19)
- 公開日
- 2018/03/19
- 更新日
- 2018/03/19
今日の給食
今日の献立は「赤飯(ゴマ塩)、めかぶのすまし汁、エビフライ(乳卵なしタルタルソース)、キャベツのおかか和え、お祝いケーキ、牛乳」(668kcal)です。
今日は、小学校を卒業する6年生の「お祝い献立」です。
赤飯は、お祝いの際に食べられますが、その歴史は古く、平安時代中期とも言われています。ちなみに、11月23日は「お赤飯の日」で、お赤飯を通して日本の食文化とは何かを考えるきっかけとする日とされています。(※参照:赤飯文化啓発協会|お赤飯の歴史←クリック)
また、お祝い事の際に、エビもよく食べられる一品ですが、そのお祝い毎に、意味は異なるようです(参照:日本の海老食文化←クリック)
6年生の皆さん、6年間、給食をいただけたことは多くの関係した大人の方々のおかげですね。そんな皆さんに感謝ですね。
今日もおいしくいただきました!