2018.4.1 四月
- 公開日
- 2018/04/01
- 更新日
- 2018/04/01
全校
いよいよ4月となり,新年度となりました。
今年は,4月1日が日曜日のため,校舎や校庭に人影はありません。それでも,多くの人が,年度が改まったことを実感し,「今年度もがんばろう」と,それぞれの目標に向けて,新たな気持ちで業務をスタートさせる準備をしているのではないかと推察しています。
そして,子ども達は,新しい学校へ進学したり,新しい学年に進級したりします。今は,新しい目標をもって,心地よい緊張感に包まれていることでしょう。
金子みすゞさんの詩に,「四月」というものがあります。
四月 金子みすゞ
新しいご本、
新しいかばんに。
新しい葉っぱ、
新しいえだに。
新しいお日さま、
新しい空に。
新しい四月、
うれしい四月。
子どもたちは,進級,進学し,特に新一年生は小学生になるうれしい気持ちや新しい気持ちでいっぱいなのではないでしょうか。
古北っ子がもつ「うれしい四月」の思いを持続できるよう,新年度のスタートを切り,よりよい四月にしていきたいと思います。
それには,保護者・地域の皆様のお力がなくては成り立ちません。ぜひ,30年度も,本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今年度も,「通いたい,通わせたい,支えたい,勤めたい」学校づくりに努めてまいります。