6年 「鏡を使って」
- 公開日
- 2018/05/01
- 更新日
- 2018/05/01
6年
算数の授業では、鏡を使って、一つの図形から、いろいろな形をつくる学習をしました。
鏡の置き方によって、ピザが一枚に見えたり、4分の3の大きさに見えたり・・・
「あれー?」
「なんかちがうなー」
「あともうちょっとなんだけどなー」
とつぶやきながら、鏡の置き方を工夫して活動することができました。
算数の授業を深めていくといろいろな発見がありますね^^
6年
算数の授業では、鏡を使って、一つの図形から、いろいろな形をつくる学習をしました。
鏡の置き方によって、ピザが一枚に見えたり、4分の3の大きさに見えたり・・・
「あれー?」
「なんかちがうなー」
「あともうちょっとなんだけどなー」
とつぶやきながら、鏡の置き方を工夫して活動することができました。
算数の授業を深めていくといろいろな発見がありますね^^
1年
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度