学校日記

6年生 「まかせてね 今日の食事」

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

6年

家庭科の学習では、栄養バランスがよい献立を考えています。
バランスだけでなく、いろどりや、甘い、辛いなどの味のバランス、費用や、旬のものを取り入れることも大切であることを学びました。

この学習の最後に調理実習を行います。
各班で献立を考え、プレゼンを行いました。
「緑や赤の野菜もとれるように考えました」
「今はさつまいもが旬なので、とり入れました」
など、自分たちで考えたメニューの良さをプレゼンすることができました。

上の条件をより多く満たしていると思う班の献立に票を入れて、クラスのベストオブメニューを決めます。
その献立で調理実習を行う予定です。

今回は、3クラスそれぞれの違う品を作ることになるでしょう。
何を作ることになるか、楽しみですね^^