江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生☆はじめてのかがやきフェスティバル☆
1年
11月30日(土) かがやきフェスティバルが終わりました。1年生の子どもたちに...
2年生☆出番が終わって・・・。
2年
11月30日(土) 自分たちの番も終わり、劇も最高のできだったので、お弁当の...
3年生☆出番が終わったあとは,楽しいお弁当☆
3年
11月30日(土) 今日のお昼は,うれしいお弁当の時間です。出番がすでに終わっ...
3年生☆緊張のトップバッター☆
11月30日(土) 天候にも恵まれ,大盛況のもとかがやきフェスティバルが行われ...
ついに本番!☆2年生
11月30日(土) 今日は、かがやきフェスティバルの本番でした。 少し緊張してい...
4年生*かがやきフェスティバル
4年
劇が終わった後は、みんな「やりきった」という、とても満足そうな顔でした。本当に...
今日のかがやきフェスティバルでは、一人一人が自分の役柄になりきり、気持ちを表現...
6年生 「はだしのゲン」
6年
いよいよ本番。「はだしのゲン」戦争、人の命について扱う上で子どもたち一人一人真剣...
6年生 本番前!!!
とうとう本番!本番前の様子です。昼休憩では、さすがに緊張が顔に出ていましたが、...
5年 かがやきフェスティバル☆
5年
かがやきフェスティバル当日。朝から声を出し、今までの練習の成果を出そうと気合い...
11月30日(土)
全校
11月30日(土) よいお天気に恵まれました。今日はかがやきフェスティバルです...
3年生☆練習のあとは・・・!☆
11月29日(金) 4時間目の練習のあとは,そう,給食です。今日の献立は,ちゃ...
5年 準備☆
5・6時間目に明日のかがやきフェスティバルの準備を6年生と一緒に行いました。係...
3年生☆最後の練習☆
11月29日(金) 今日,かがやきフェスティバルに向けての最後の練習日を迎えま...
1年生☆明日はいよいよ・・・☆
11月29日(金) 明日はいよいよかがやきフェスティバルです。ちょうど1ヶ月前...
4年生*最後の劇練習
今日はリハーサルとして、本番通りの練習を行いました。照明や音響、楽器やカーテン...
6年生 「はだしのゲン」明日は本番!!!
いよいよ明日が本番となりました。今日は体育館での練習ができなかったため3時間目...
4年生♪英語活動
今日は英語活動がありました。久しぶりの英語活動だったので、昨日からとても楽しみ...
明日はいよいよ・・・☆2年生
11月29日(金) いよいよかがやきフェスティバルです。 今日は、最後の学年練習...
11月29日(金) PTAバザー準備
PTA活動
いよいよ明日はPTAバザーが開催されます。本日朝9時から昼過ぎまでかけて、役員...
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2013年11月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS