江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 てこのはたらきを確かめる
6年
理科の授業では、実験用のてことおもりを使った実験を行いました。 左のうでと右のう...
1年生 体育科「鉄棒遊び」
1年
美しい青空の下,元気よく体育の授業に取り組みました。今日は2人組のわざのいくつ...
児童会 赤い羽根共同募金
児童会
赤い羽根共同募金にご協力いただき、ありがとうございました。 3日間の募金活動の募...
今日の給食(11/30)
今日の給食
【献立】 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・さばのしおやき ・みずなのおひたし ・ぶた...
登校風景(11/30)
校長室から
公民館解体工事のため、本日より公民館門が使えなくなります。 登下校時、公民館門を...
11月30日(月)
全校
おはようございます。 今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は1...
今週の予定 (12/30〜12/6)
今週の予定
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。 今週もよろしくお願いいたします。...
来週から12月に入ります
その他
■向こう3か月の天候の見通し(名古屋地方気象台) ・向こう3か月の気温は、ほぼ平...
1年生 6年生のお兄さんお姉さんと♪
今日は、1組のみんなは、ペア学級の6年1組のお兄さんお姉さんが考えてくれた遊びを...
2年生 身の回りにある三角形・四角形
2年
算数の授業では,三角形・四角形を学習しています。身の回りにある三角形・四角形を...
5年生 今日の様子
5年
今週は、先週に比べ寒さが増しました。そんな中、授業にもしっかり取り組んでいまし...
今週の4年生
4年
今週、1組は図工でのこぎりを使いました。初めての体験の子が多く、緊張しながらや...
6年生 1年生との交流会
今日は、6年1組が、1年1組との交流会を行いました。 1年生と楽しく遊ぶことがで...
今日の給食(11/27)
【献立】 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・えびのチリソース(2コ) ・にらともやし...
登校風景(11/27)
今日も暖かいよい天気です。 今週末から、例年通りの寒さになるという予報も出ていま...
11月27日(金)
おはようございます。 今日は,晴れのち雨の予報になっています。最高気温は18&...
3年生 介助犬体験
3年
本日、日本介助犬協会の方が来てくださり、介助犬についてのお話をしてくださいまし...
今日の給食(11/26)
【献立】 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・とりたかなそぼろ ・さつまいもコロッケ ・...
北部中学校 入学予定者説明会 ご案内の配付
本日,令和3年度入学予定者説明会のご案内を配付しました。 ■日時 令和3年2月...
登校風景(11/26)
今日もよい天気です。 少しずつ、朝の冷え込みが始まっています。 手袋をしてくる児...
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年11月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS