江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 アルバム撮影&プール掃除
6年
東海地方は梅雨入りをしましたが、奇跡的に2日間晴れています。昨日はアルバム撮影...
1年生 あさがおの芽を観察したよ
1年
今日は、先週植えたあさがおの芽を観察しました。芽がにょきにょき出てきていて、み...
4年生 理科の授業
4年
理科の授業では、電気のはたらきについての学習を進めています。今日はかんいけん流...
今日の給食(5月31日)
今日の給食
(上段)給食の写真 (下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載 【今日...
5月31日(水)
全校
おはようございます。 だんだんと天気が回復して日差しがとどきます。 20...
1年生 芽が出たよ!
先週木・金曜日に種まきをしたあさがおの芽が、もう出てきました。梅雨入りし、恵み...
梅雨も元気に!
2年
梅雨入りが発表された先日ですが,子どもたちは元気よく1日を過ごしています。 ...
5月30日(火)寄附のお礼
地域情報
今朝、地域の方から10冊のファイルを寄附していただきました。 ありがとうござい...
今日の給食(5月30日)
5月30日(火)
おはようございます。 昨日、気象台より江南市を含む東海地方が梅雨入りしました...
4年生 今日の様子
今日は、あいにくのお天気でした。一日雨模様でしたが、教室内で落ち着いて過ごせた...
5月30日(火)古北っ子集会
児童会
今朝、googleMeetを使って古北っ子集会を行いました。 今回は、給食委...
今日の給食(5月29日)
5月29日(月)
おはようございます。 今日は、雨が降り続く1日となりそうです。外出時は、傘が...
今週の予定(5月29日から6月4日まで)
今週の予定
今週の予定(5月29日から6月4日まで) ■5月29日(月) ・古北っ子集会 ...
5月27日(土)
こんにちは。 今日は、「百人一首の日」です。 文暦2年5月27日、藤原定家...
今日の給食(5月26日)
4年生 図書館指導&読み聞かせ
今日は、司書の村上先生に、図書館の工夫についてお話をしていただきました。図書館の...
6年生 楽しい調理実習!
25日、26日と「調理実習」をしました。 にんじん、ピーマン、タマネギ、ハム...
5年生 自然教室に向けて前進
5年
図書館オリエンテーションがあり、分類番号で本を探せることが分かりました。さまざ...
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
1年
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年5月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS