江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
歯の健康集会
学校行事
6月22日(金)1時限、体育館で保健委員会児童による「歯の健康集会」が行われま...
町探検にいきました
2年
6月26日(火)曇りがちな天気の中、2年生全員で町探検に出かけました。日吉神社...
セルフディフェンス講座
本年度も臨床心理士の矢野ゆき先生をお招きして、「セルフディフェンス講習会」を開...
地区防災訓練(古北小校区)
6月17日(日)、江南市の防災訓練のトップを飾る「地区防災訓練」が古知野北小学...
修学旅行
6年
6月12日(火)13日(水)に京都・奈良へ修学旅行に行ってきました。今年は、新...
修学旅行 忘れていました松本屋の昼食です
松本屋の昼食弁当です。みんな食欲旺盛ですね。
修学旅行 法隆寺 パート2
修学旅行最後の見学地 回廊の柱はどんな形でしたかな?
修学旅行 法隆寺 パート1
木造建築世界最古の建物は 重みがありますね。
修学旅行 東大寺 パート4
鹿◇鹿◇鹿 パート2
修学旅行 東大寺 パート2
鹿◇鹿◇鹿 おせんべい取られちゃうよー
ガイドさんの説明も暑さのため、なかなか理解できないようですね。☆☆
修学旅行 東大寺パート1
世界の大仏殿 迫力満点ですね。
修学旅行 清水寺 パート2
清水の舞台からの眺めどうですか。一大決心ついたかな?
修学旅行 清水寺 パート1
清水寺から京都市街が一望できます。今日も快晴です。
修学旅行 平安の森ホテル 出発パート2
さあ、バスに乗り込み2日目の出発だぞ。
平安の森ホテル 出発パート1
7時半にホテルを無事出発しました(^o^)/
修学旅行 学年レクレーション パート5
仙田先生の相方、山田君もなかなか役者ですね!
修学旅行 学年レクレーション パート4
仙田先生かぶり物よく似合いますね。
修学旅行 学年レクレーション パート3
さあ答えが分かったぞ。僕に当ててよ☆
修学旅行 学年レクレーション パート2
校長先生のアドバイスあてになるかな?
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年6月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS