江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お弁当タイム 2年
2年
9月30日。今日は運動会の予備日のため、給食ではなくお弁当の時間です。「先生、見...
アサガオの絵本 1年
1年
9月30日。「アサガオの絵本をつくりましょう。」 お話を考えましょう。「アサガオ...
教育実習。みなさん、こんにちは! 4年
4年
9月30日。栄養教諭の教育実習が、今日から一週間はじまります。「食の指導」「給食...
運動会4
学校行事
写真左 第16回 全校 天空の大玉 写真中 第17回 6年 「仲間」組立体操 写...
運動会3
写真左 第12回 全校 応援〜赤勝て!白勝て!〜 写真中 第14回 4年 ゴール...
運動会2
第11回 PTA企画 通学団リレー PTA会長のピストルを合図に、地区の代表選手...
運動会1
多くの方に早朝よりご来校いただき、誠にありがとうございます。本日は、互いに声かけ...
本日、予定どおり運動会を実施します
児童会
9月28日。午前6時15分、運動場のバックネットへの大パネル絵の取り付け作業が終...
バケツ稲の稲刈り
5年
8月4日に花が咲き、順調に育ってきたバケツ稲。鳥たちに食べられないように網を張...
会場準備
9月26日。トラックの整地作業がすすむ。器具係は、演技図に基づいて器具の出し入れ...
雨は止んだ。さあ、準備をはじめよう。
9月26日。5年・6年が運動会の会場準備に汗を流す。トラックには、演技線が描かれ...
最後の練習 6年
6年
9月26日。組み立て体操。先生の笛の合図のみで、きびきびとした動きの演技練習がす...
おはなしの絵 1年
9月26日。まずは顔をかいてみよう。次に手と足だよ。表したかった場面の感じが表せ...
運動会の大パネル絵 ぜひ見てください
9月26日。運動会をみんなで頑張ろう!という感じが伝わってくる絵をかいてください...
スーパーマーケットではたらく人
3年
9月25日(木)3年生は社会科「スーパーマーケットではたらく人」の学習の一環...
通学団リレー練習
9月25日。PTA特別企画・通学団リレーの練習を行いました。競技ルールの説明、入...
陸上記録会へむけて 6年
9月25日。陸上記録会に出場する選手について内科健診を行いました。競技種目は、5...
芸術の秋
9月25日。ご来校の際は、校務員さんの作品を、ぜひ鑑賞ください。玄関、応接室、そ...
マザー・テレサ 5年
9月25日。ニックネーム“ベルさん”が、マザー・テレサについて話してくださいまし...
「おもちゃまつり」へようこそ 2年
9月25日。1年生を教室に招いての「おもちゃまつり」です。おもちゃの作り方や遊び...
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年9月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS