校長が授業をします
- 公開日
- 2019/01/13
- 更新日
- 2019/01/13
校長日記
今週、私(校長)が授業をします。
日時:1月17日(木)19時〜
開場:布袋北学習等供用施設2階(江南警察署隣)
テーマは、江戸幕府、なぜ長く続いた?−家康・秀忠に学ぶ− です。
江戸幕府がなぜ260年も続いたのか、10の要因に分けて解説をしますので、それを重要だと思う順に並べてもらいます。
そこから、意外なものが見えてきます。
最後に、徳川15代将軍を簡単に覚える方法を紹介します。
昔習った歴史とこれからの教科書との違いもわかりますが、予備知識等は不要です。
どなたでもご参加いただけます。
直接会場にお越しください。